何でも食べられるようになる

こんばんは~弓場です。

 
 
 
先日チラッとテレビで見たんですけど、玉木宏さんもワンちゃんと暮らしていらっしゃったそうですね。
 
大きなおめめのチワワちゃん。
 
家族なので同じテーブルで食事をするらしいのですが、食べる物も市販のドッグフードではなく手作りのご飯みたいですね。
 
可愛い形にカットしたニンジンを盛り付けた可愛いプレートご飯の写真が映っていました\(^o^)/
 
本当に家族、我が子なんですよね。
 
いいなぁ~愛情いっぱいご飯♪
 
私も毎日家族に手料理を作りたい気持ちはあるんですけど、たまにインスタントですませてしまいます笑
 
インスタントラーメンや栄養満点の某クッキー等は安くて手軽で保存がきくのがいいですね。
 
ですが、毎日食べるならやっぱり手料理がいい笑
 
手作りなら気分や好みに応じて作る事ができるから飽きることもないだろうし。
 
まぁ作るのもしんどい!カップラーメン買いに行くのもめんどいねん!って時は卵かけご飯笑
 
 
話がずれましたが、
 
犬や猫が、”家族だから” “我が子だから” と、当然のように人と同じ物を食べるという家庭が増えてきているみたいですね。
 
と、いうかある意味本来の食生活に戻ってきてる??笑
 
そもそもドッグフードやキャットフードが作られるまでは、犬猫は大地にある物や人間の食べ残しを食べていて、
 
フード以外の物を食べていたにも関わらず何も起こっていなかったから生きてこられたわけで、
 
犬も猫も主食にはならないけれど、草や木の実なんかも食べてたわけですから、
 
そういう意味では、自然なその頃の食生活になってきてるのかなぁと感じました。
 
 
また、手作り食に興味を持っている人たちが増えているけれど、なかなか手を出せずにいる人もとても多いと感じます。
 
・手作り食って計算、計量が面倒だし難しそう。
・食べさせると危険だと言われている食材がわからないから出来ない。
・塩分、栄養バランスが心配。
・手作り食はなんかよくわからんけど出来なさそう。
・体に負担になりそう。
 
ですが、もしこのような不安、心配が解消されて、色んなものをなんでも食べられる子になれたらうれしくありません?
 
私も初めはチョコレートもタマネギも悪でした笑
 
けれど知識を得てからは、キッチンで誤って落としたタマネギをちょっと食べてしまっても、食べていたチョコ菓子を隙をついて一口食べられてしまっても、
 
さっきご飯あげたやんかーい!!で終わりです。
 
知識として知っているのと知らないのとでは雲泥の差ですよね。
 
前の私だったら、
 
キャーーー!!!
死なないでポッキー!!
 
だったでしょう笑
 
 
 
もし手作り食もやってみたいけどどうしようかなぁ~と足踏み中なのであれば、食育指導の専門の人にちゃんとした話しを一度聞いて、知ったらいいと思います\(^o^)/
 
なぜ “知る” という単語を使うかというと、勉強のような難しいイメージの物ではないからです。
 
よーし!知ってしまえばいいだけなら知ってしまおう\(^o^)/
 
っていう勢いで大丈夫かと思います笑
 
そんな方は私でもいいですし、最寄りのペット食育指導士さんが開催するペット食育セミナーに参加して、 “知る” と良いと思います♪
 
 
{F084316C-2D11-4A9B-871C-9EE57FC26918}

へい!焼き春巻き2本と副菜できんぴらごぼうとほうれん草お待ち~!\(^o^)/

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!